ダミー画像
Sep 21⁠
2023年度ねんど 小学校しょうがっこう中学校ちゅうがっこうの 入学にゅうがくについて

2023年度ねんど 小学校しょうがっこう中学校ちゅうがっこうの 入学にゅうがくについて

※2023年度ねんど=2023ねん4がつ1ついたちから 3がつ31にちまで。

2016ねん4がつ2日ふつかから 2017ねん4がつ1日ついたちまでに うまれた こどもは、2023ねん4がつから 小学校しょうがっこうに 入学にゅうがくする(=学校がっこうに はいる)ことが できます。
小学校しょうがっこうは 6年間ねんかん 勉強べんきょうします。
小学校しょうがっこうを 卒業そつぎょうすると 中学校ちゅうがっこうに 入学にゅうがくすることが できます。
中学校ちゅうがっこうは 3年間ねんかん 勉強べんきょうします。
公立こうりつ(=大阪府おおさかふや 吹田市すいたしが つくった)小学校しょうがっこう中学校ちゅうがっこうは 授業じゅぎょうの おかねは 無料むりょうです。
きゅう食費しょくひ教材費きょうざいひ行事代ぎょうじだい などの おかねは はらわなければ なりません。
きゅう食費しょくひ(=学校が よういする ごはんの おかね)
教材費きょうざいひ(=教科書きょうかしょなど 勉強べんきょうに つかう 道具どうぐの おかね)、
行事代ぎょうじだい(=学校がっこうの 旅行りょこうなどの おかね)

2023ねん4がつに 小学校しょうがっこう中学校ちゅうがっこうに 入学にゅうがくする 年齢ねんれいに なったひとは、2022ねん11がつくらいに 入学にゅうがく案内あんないが とどきます。
2023ねん4がつから 市立しりつ(=吹田市すいたしが つくった)小学校しょうがっこう中学校ちゅうがっこうへ 入学にゅうがくしたいときは、「就学しゅうがく届出書とどけでしょ」(=学校がっこうに 入学にゅうがくするための もうしこみしょ)を 学務課がくむかに してください。
もうしこみを した ひとは、「入学にゅうがく通知つうち」が とどきます。
入学式にゅうがくしきのときに、もってきて ください。

市立しりつ小学校しょうがっこう中学校ちゅうがっこう以外いがいに はいりたい ときは 「調査票ちょうさひょう」を 学務課がくむかに してください。

☆くわしい ことは 吹田市すいたし多文化たぶんか共生きょうせいワンストップ相談そうだんセンターで 相談そうだんすることが できます。