ダミー画像
Sep 30⁠

2025ねん4がつから 吹田市すいたし留守るす家庭かてい育成室いくせいしつの もうみについて

2025ねん4がつから 吹田市すいたし留守るす家庭かてい育成室いくせいしつの もうみについて

留守(るす)家庭(かてい)児童(じどう)育成室(いくせいしつ)
(おや)などの保護者(ほごしゃ)が しごとなどをしている 小学生(しょうがくせい)が 留守(るす)家庭(かてい)児童(じどう)育成室(いくせいしつ)※を 利用(りよう)できます。
留守(るす)家庭(かてい)児童(じどう)育成室(いくせいしつ)学校(がっこう)がおわったあとに 使(つか)うことができる教室(きょうしつ)小学校(しょうがっこう)の なかにあります。

利用(りよう)できるひと
小学校(しょうがっこう)1年生(ねんせい)から4年生(ねんせい)のこども

利用(りよう)できる()
平日(へいじつ)(げつ)ようびから(きん)ようび)、(だい)()ようび、(なが)(やす)み(夏休(なつやす)み、冬休(ふゆやす)み、春休(はるやす)み)

利用(りよう)できる時間(じかん)
平日(へいじつ)学校(がっこう)がおわったあと17:00まで
(だい)()ようび、(なが)(やす)み(夏休(なつやす)み、冬休(ふゆやす)み、春休(はるやす)み)は8:30~17:00まで(一部(いちぶ)は、8:00から)
平日(へいじつ)(なが)(やす)みは18:30まで延長(えんちょう)します(一部(いちぶ)は、19:00まで)

利用(りよう)するときのお(かね)
4,000(えん)延長(えんちょう)したときのお(かね)、おやつのお(かね)(べつ)
(2025(ねん)4(がつ)からお(かね)がかわります)

(もう)()
2025(ねん)4(がつ)1(つい)(たち)から利用(りよう)したいひとは、2024(ねん)9(がつ)