ダミー画像
May 27⁠
高等学校こうとうがっこうとう学習がくしゅう支援金しえんきん支給しきゅう制度せいど

高等学校こうとうがっこうとう学習がくしゅう支援金しえんきん支給しきゅう制度せいど

吹田市すいたし高校生こうこうせい(※)が、教科書きょうかしょう おかねを もらうことが できます。
高校生こうこうせい通信制つうしんせい高校こうこうをふくむ高校こうこう特別とくべつ支援しえん学校がっこう高等部こうとうぶ高等こうとう専門せんもん学校がっこう(だい3学年がくねんまで)、専修せんしゅう学校がっこう高等こうとう課程かていなど

■もらえるひと
(1)~(5)のすべてに あてはまるひと
(1)高等学校こうとうがっこうとうにかよっている高校生こうこうせい保護者ほごしゃおやなど)
(2)保護者ほごしゃなど、もうしこみをするひと吹田市すいたしんでいる
(3)(1)の高校生こうこうせいが、17さいまでに高等こうとう学校がっこうとう入学にゅうがくしている
(4)生活せいかつ保護費ほごひをもらっていない
(5)2023ねんぶんの 給料きゅうりょうなどの所得しょとくが すくない世帯せたい、または 世帯せたい全員ぜんいんの 市民税しみんぜい非課税ひかぜい

申請しんせい期間きかん
2024ねん4がつ1日ついたちげつようび)~5がつ25にちようび)

申請しんせい方法ほうほう
(1)~(3)のどれか1つの方法ほうほう申請しんせいしてください。
(1)オンライン申請しんせい
(2)郵送ゆうそう申請しんせい特定とくてい記録きろく郵便ゆうびんまたは簡易かんい書留かきとめ
(3)窓口まどぐち申請しんせい平日へいじつ9:00~17:30)
 どこ:〒564-0027 吹田市すいたし朝日町あさひまち3-402 吹田市すいたし教育きょういく委員会いいんかい 学務課がくむか

提出ていしゅつする書類しょるい
(1)吹田市すいたし高等学校こうとうがっこうとう学習がくしゅう支援金しえんきん受給じゅきゅう申請書しんせいしょ 
(2)給料きゅうりょうなどの所得しょとくがわかる書類しょるい

■ホームページ
https://www.city.suita.osaka.jp/kosodate/1018281/1022812/1003387.html

わせ
学校がっこう教育部きょういくぶ 学務課がくむか
電話でんわ:06-6155-8196

わからないことがあれば、吹田市すいたし多文化たぶんか共生きょうせいワンストップ相談そうだ