2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 manager 他団体イベント 外国人のための「生活の漢字」教室 ◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【大阪市立総合生涯学習センターからの情報を共有します】外国人のための「生活の漢字」教室☆楽しく漢字を勉強します。☆ひらがな・カタカナ・漢字を使って文を書きます。☆パソコンやスマホ […]
2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 manager 他団体イベント アイハウス de 多文化体験 2023 ◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【大阪国際交流センターからの情報を共有します】外国人住民がそれぞれの国の文化紹介を企画し、サポーターであるボランティアの協力を得て、プログラムを作り上げ披露します。また、いろいろ […]
2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 manager 外国人のみなさん ハロハロSQUARE「外国にルーツをもつ子どものための夏休み自習室」 ◎やさしいにほんごが下(した)にあります 学校の宿題や、日本語の勉強など、自分がもってきた勉強をします。わからないところはボランティアに聞くことができます。友だちをつくったり、みんなでいっしょに遊ぶことができます。 ■日 […]
2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 manager 吹田市からのおしらせ 生活困窮者自立支援制度のお知らせ 【吹田市からの情報を共有します】生活に不安のある人に対し、相談や必要な支援を行っています。一人で悩まず、「生活困窮者自立支援センター」へ早めにご相談ください。 ■支援内容(1)相談支援員が生活に不安のある人から個別に話を […]
2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 manager 語学教室 SIFA語学教室公式インスタグラムはじめました SNS「インスタグラム」のSIFA語学教室の公式アカウントを開設しました。短期クラスやこどもクラスなど、随時語学教室の情報を投稿します。 “sifaclass”で検索してください。・アカウント名: […]
2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 manager 吹田市からのおしらせ 国民年金保険料の免除のお知らせ 【吹田市からの情報を共有します】経済的な理由で国民年金保険料の納付が困難な時は、保険料の免除、納付猶予の制度があります。本人、配偶者、世帯主の所得審査が必要です。2023年7月から2024年6月分の申請は、2023年7月 […]
2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 manager 他団体イベント 大阪府公立高校進学フェア2024 ◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【大阪府教育庁からの情報を共有します】大阪府内の公立高校などの魅力と、進学時に必要となる情報を知ることができます。通訳がいます(先着順、申込不要)。 日時:7月23日(日曜日)1 […]
2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 manager 他団体イベント たぶんか高校進学セミナー2023 ◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【西淀川インターナショナルコミュニティーからの情報を共有します】中学校卒業後の進路紹介と相談会を開催します。通訳がいます(要事前申込)。 日時:7月30日(日曜日)13:30〜1 […]
2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 manager 外国人のみなさん 外国人のための専門家相談 7月 相談センターでは定期的に専門家に相談できる日を設けています。あなたのことばで専門家と相談できます。無料。秘密を守ります。オンラインもできます。外国人につながりのある日本人も相談できます。※予約をしなければなりません。 ■ […]
2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 manager 他団体イベント 外国人女性のためのクッキング講座 ◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【とよなか国際交流協会からの情報を共有します】外国人女性と一緒に、母国料理を作りましょう! 日時:7月18日(火曜日)10:00~13:00場所:庄内コラボセンター「ショコラ」対 […]
2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 manager 外国人のみなさん にほんごサマーコース ◎やさしいにほんごが下(した)にあります 簡単な会話を勉強したい人のコースです。 日時:8月7日(月曜日)~8月10日(木曜日) 全4回 ①会話コース レベル1 10:00~11:30日本の生活や友だちなどについて話しま […]
2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 manager SIFAからのおしらせ SIFA Times 2023年7月号 SIFA Times 2023年7月号を発行しました。今号は『SIFA語学教室 短期クラス』特集号です。SIFAでは通年クラスとは別に様々なテーマで短期クラスを開講しています。ご担当いただいている講師をご紹介していますの […]
2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 manager 吹田市からのおしらせ 国民健康保険料決定通知書の送付と減免のお知らせ 【吹田市からの情報を共有します】2023年4月~2024年3月分の国民健康保険料決定通知書を6月中旬に郵送します。 75歳以上の人は、後期高齢者医療保険料決定通知書を7月中旬以降に郵送します。 災害や失業などにより保険料 […]
2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 manager SIFAからのおしらせ 2023年度 行政通訳窓口同行業務通訳ボランティア養成講座受講者募集 外国籍市民が吹田市役所等で各種手続きや相談等を行う際に同行し、円滑に手続きや相談が行われ、公平な行政サービスを受けるためのサポートをする「コミュニティ通訳ボランティア」の養成講座を実施します。 基礎的な通訳技術や倫理、通 […]
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 manager SIFAからのおしらせ 多文化まつり実行委員を募集します 今年は2年ぶりに多文化まつりを実施します。つきましては、多文化まつりを盛り上げ、イベント企画の検討や準備を行う実行委員を募集します。 実施期間:11月3日(金曜日)~11月11日(土曜日)テーマ:『みんなで輪(わ)っと多 […]
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 manager 他団体イベント 外国人保護者とこどものひろば ◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【大阪国際交流センターからの情報を共有します】こどもの学校生活について、わかないこと、不安に思っていることがあれば、気軽に聞いてください。保護者同士で楽しくおしゃべりしましょう。 […]
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 manager SIFAからのおしらせ 2023年度 国際交流ボランティア登録説明会(追加募集) SIFAでは多文化共生のまちづくりにつながるさまざまな事業をすすめています。在住外国人の支援や国際交流に関するボランティア活動に参加してみませんか? ~追加募集する活動~① ハロハロSQUARE② にこにこ日本語③ 保育 […]
2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 manager 外国人のみなさん こあらくらぶ 7月 ◎やさしいにほんごが下(した)にあります 「こあらくらぶ」は、子育て中の外国人ママとパパと小さい子どもが集まる場所です。みんなで楽しく遊んだり、おしゃべりをして親子で友だちをつくりましょう! 7月は、のびのび子育てプラザ […]
2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 manager 他団体イベント 外国人のための一日インフォメーションサービス ◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【大阪国際交流センターからの情報を共有します】外国人のいろいろな分野の相談に専門家が答えます。対面または電話相談となります。(ひとり30分まで)12言語の通訳がいます。※相談内容 […]
2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 manager 吹田市からのおしらせ 子育て世帯生活支援特別給付金のお知らせ 【吹田市からの情報を共有します】食費などの物価高騰で影響を受ける低所得の子育て世帯に、児童1人あたり50,000円を支給します。 ■対象者(1)~(5)のいずれかに該当する方ひとり親世帯(1)2023年3月分の児童扶養手 […]