2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 manager 他団体イベント ランチタイム!阪大でボッチャしよう ◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【箕面市国際交流協会からの情報を共有します】大阪大学箕面キャンパスで月1回、ボッチャができます。ボッチャはパラリンピックでも話題になったヨーロッパ生まれのスポーツです。だれでも参 […]
2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 manager SIFAからのおしらせ 2022年度 行政通訳ボランティア養成講座受講者募集 外国籍市民が吹田市役所等で各種手続きや相談等を行う際に同行し、円滑に手続きや相談が行われ、公平な行政サービスを受けるためのサポートをする「行政通訳ボランティア」の養成講座を実施します。基礎的な通訳技術や倫理、通訳に必要と […]
2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 manager 外国人のみなさん こあらくらぶ 12月 ◎やさしいにほんごが下(した)にあります 「こあらくらぶ」は、子育て中の外国人ママとパパと小さい子どもが一緒に集まる場所です。みんなで楽しく遊んだり、おしゃべりをして親子で友だちをつくりましょう!12月は、正月あそびをし […]
2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 manager 短期開講クラス 語学教室 1月開講短期クラス 今回も短期クラスならではの様々なクラスをご用意しました。新年を迎え、語学を通して一緒に多文化共生を目指しませんか?1年コース受講中の方もお申込みいただけます。 【申込締切】 12月14日(水曜日)必着【申込方法】 必要事 […]
2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 manager SIFAイベント 多文化ぷらす「国連からみた多文化共生社会」 多文化ぷらすは、様々な背景、違いを認め合い、ともに暮らす多文化共生社会について考え、理解を深めるための講座です。今回は、国際政治学者で国連大使も務めた星野俊也先生が、ご自身の経験を語りながら、みなさんの素朴な疑問にも答え […]
2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 manager SIFAからのおしらせ SIFA Times 2022年11月号 SIFA Times 2022年11月号を発行しました。今号は吹田市委託事業として10月に開設した多言語相談窓口『吹田市多文化共生ワンストップ相談センター』特集号です。事業の内容や多言語相談スタッフのコメントを掲載してお […]
2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 manager SIFAイベント 日本語教室発表会 観覧者募集 ◎やさしいにほんごが下(した)にあります 地域で暮らす外国人がふるさとや家族のこと、日本に来て感じたことなどについて発表します。ぜひ見に来てください。YouTubeでの生配信も予定しています。※申し込みが必要です。 日時 […]
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 manager 他団体イベント 外国人のための「一日インフォメーションサービス」 ◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【大阪国際交流センターからの情報を共有します】外国人のいろいろな分野の相談に専門家が答えます。対面または電話相談となります。12言語の通訳がいます。※相談内容についての秘密は守り […]
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 manager 他団体イベント 多民族フェスティバル 2022 ◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【箕面市国際交流協会からの情報を共有します】「多民族フェスティバル 2022」が開催されます。地域に暮らす人たちが、国籍やことば、世代などの「ちがい」をこえて、いっしょに「まつり […]
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 manager 吹田市からのおしらせ 価格高騰緊急支援給付金のお知らせ ◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【吹田市からの情報を共有します】電力・ガス・食料品などの価格高騰による負担増を踏まえ、低所得世帯(非課税世帯)に対し、1世帯あたり5万円の現金を支給します。 対象者①2022年9 […]
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 manager 他団体イベント 外国人のための専門家による無料相談会(11月実施) ◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【大阪国際交流財団からの情報を共有します】仕事・ビザ・法律について、多言語で相談することができます。電話、ZOOMでの相談も可能です。予約が必要です。 ①労働相談 日時:11月7 […]
2022年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 manager 他団体イベント 外国人のためのビザ・帰化手続きに関する無料相談会 ◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【大阪国際交流センターからの情報を共有します】在留資格(ビザ)の変更や、日本国籍を取る手続きなど、ビザについて行政書士に相談できます。外国人の雇用を考えている企業の方や、国際結婚 […]
2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月12日 manager SIFAイベント 多文化ぷらす「地域をつくるボランティア活動~とよなか国際交流協会の活動事例から~」 多文化ぷらすは、様々な背景、違いを認め合い、ともに暮らす多文化共生社会について考え、理解を深めるための講座です。今回は、とよなか国際交流協会事務局長山野上隆史さんにお話ししていただきます。とよなか国際交流協会の活動紹介を […]
2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 manager 外国人のみなさん こあらくらぶ 10月 ◎やさしいにほんごが下(した)にあります 「こあらくらぶ」は、子育て中の外国人ママとパパと小さい子どもが一緒に集まる場所です。みんなで楽しく遊んだり、おしゃべりをして親子で友だちをつくりましょう!10月は、千里南公園に行 […]
2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 manager 吹田市からのおしらせ 吹田市多文化共生ワンストップ相談センターオープン記念イベント 【吹田市からの情報を共有します】吹田市多文化共生ワンストップ相談センターの開設を記念して、外国人の子どもの学ぶ権利についての講演会を開催します。また、この講演会は法の日週間記念市民講座としても開催します。 「吹田市多文化 […]
2022年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 manager SIFAからのおしらせ 多言語(あなたのことば)で相談することができます ◎やさしいにほんごが下(した)にあります 「困っていることはありませんか?一人で悩んでいませんか?」 この度、吹田市における多文化共生社会の実現を目指し、在留外国人の方が、在留手続、雇用、医療、福祉、出産・子育て・子ども […]
2022年9月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 manager 健康/防災情報 台風(たいふう)がきます きをつけて ◎やさしいにほんごが下(した)にあります 台風が接近しています。今後の気象情報に注意をしてください。 <やさしいにほんご> 台風(たいふう)がきます。風(かぜ)と、雨(あめ)が つよくなります。あぶないです。
2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 manager 外国人のみなさん こあらくらぶ 9月 ◎やさしいにほんごが下(した)にあります 「こあらくらぶ」は、子育て中の外国人ママとパパと小さい子どもが一緒に集まる場所です。みんなで楽しく遊んだり、おしゃべりをして親子で友だちをつくりましょう!9月は、千里図書館に行き […]
2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 manager SIFAからのおしらせ 2022年度 国際交流ボランティア登録説明会(追加募集) SIFAでは多文化共生のまちづくりにつながるさまざまな事業をすすめています。在住外国人の支援や国際交流に関するボランティア活動に参加してみませんか?各活動について、詳細が知りたい方は、実際に活動をご見学いただけます。下記 […]
2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 manager 外国人のみなさん しごとで つかう にほんご かいわ ◎やさしいにほんごが下(した)にあります 初級(N5・N4)レベルの方を対象に、仕事で使う日本語会話を勉強します。仕事のルールを聞く、わからないことを質問する、遅刻の連絡をする など 全10回の短期クラスです。 日時: […]