
CARES CAFEわらしべ長者1月
ミニ講座(こうざ)「在留資格(ざいりゅうしかく)について」& 法律相談(ほうりつそうだん)
CARES CAFE は、留学生(りゅうがくせい)・元(もと)留学生があつまって、地域(ちいき)のさまざまな人(ひと)たちと交流(こうりゅう)するイベントです。
1月は、弁護士(べんごし)がミニ講座(こうざ)「在留資格(ざいりゅうしかく)について」をお話(はな)しします。
「無料法律相談会(むりょうほうりつそうだんかい)」もあります。困(こま)っていることがある人(ひと)は相談(そうだん)に来(き)てください。
また、日本文化(にほんぶんか)「お抹茶(まっちゃ)」の体験(たいけん)もあります。
来(き)てください!
い つ : 1月21日(月) 18:30~20:30
ど こ で : SIFA (千里(せんり)ニュータウンプラザ6F)
もうしこみ: warashibecafe@gmail.com
名前(なまえ)、性別(せいべつ)、国籍(こくせき)、電話番号(でんわばんごう)を教(おし)えてください。
しめきり : 1月16日(水) ※法律相談(ほうりつそうだん)は2名(めい)まで
さんかひ : いりません
※相談(そうだん)がある人(ひと)は、内容(ないよう)を簡単(かんたん)に教(おし)えてください。
今(いま)裁判(さいばん)をしている事件(じけん)、犯罪(はんざい)、税金(ぜいきん)については相談(そうだん)できません。
協力(きょうりょく):関西大学法律相談所(かんさいだいがくほうりつそうだんしょ)
・同相談所(どうそうだんしょ)OB弁護士(べんごし)
この事業は、平成30年度文部科学省「住環境・就職支援等留学生受入れ環境充実事業」の一環として実施しています。