ダミー画像
Oct 07⁠
健康けんこう保険証ほけんしょうがなくなります、マイナンバーカードをつくりましょう

健康けんこう保険証ほけんしょうがなくなります、マイナンバーカードをつくりましょう

健康けんこう保険証ほけんしょうと、マイナンバーカードが ひとつになります。
12がつ2日ふつかげつようび)から、あたらしく 健康けんこう保険証ほけんしょうを つくることは できません。
はやめに マイナンバーカードを つくってください。

■マイナンバーカードをつくるとき
市役所しやくしょで、手続てつづきをしてください。
役所やくしょ高層棟こうそうとう1かい・133ばん窓口まどぐちで 申請しんせいしてください。
本人ほんにんのみれる郵便ゆうびんで マイナンバーカードが とどきます。
申請しんせいをしてから るまでに、45にちくらい かかります。

っていくもの
通知つうちカード または 個人こじん番号ばんごう通知書つうちしょ
本人ほんにんをかくにんできる書類しょるい運転うんてん免許証めんきょしょう在留ざいりゅうカードなど)
住民じゅうみん基本きほん台帳だいちょうカード(もっているひとのみ)
かお写真じゃしん役所やくしょ撮影さつえいできます、無料むりょう

■ホームページ
https://www.city.suita.osaka.jp/kurashi/1018370/1018387/1023637.html

わせ
市民部しみんぶ 市民課しみんか
電話でんわ:06-6318-7775(吹田市すいたしマイナンバーコールセンター)

健康けんこう保険部ほけんぶ 国民こくみん健康けんこう保険課ほけんか
電話でんわ:050-1807-2183(国民こくみん健康けんこう保険ほけんについてきたいときはこちら)

わからないことがあれば、吹田市すいたし多文化たぶんか共生きょうせいワンストップ相談そうだんセンターにきいてください。