これは自動翻訳システムを使用しています。
多文化共生第一歩はお互いに知ること・触れること。
SIFA多文化まつりは、多様な背景をもった人々が一緒に作るイベントです。
ぜひ遊びに来てください。そして多様な人々が集う豊かな社会を体験してください。
■日時:11月15日(土)10:00~16:00■
■場所:千里ニュータウンプラザ内等■
映画無料上映会 ※事前申し込み必要
『マイスモールランド』
クルド人の家族とともに生まれた地を離れた後、幼い頃から日本で育った17歳のサーリャ。
同世代の日本人と変わらない、ごく普通の高校生活を送っていた彼女と家族は、あるきっかけで在留資格を失い、これまで当たり前だった日常が一変する――。
時間 :開演 9:45~11:45
場所:千里ニュータウンプラザ8階 多目的ルーム
費用:無料 先着 50名
申し込み受付:11月14日(金)まで
☆申込みはここから☆
フラダンス
SIFA語学教室「英語でフラダンス」の皆さんによるパフォーマンス!
優雅な踊りとハワイのリズムで、平和のメッセージをお届けします。
観るだけで、心に安らぎと温かさを感じられる特別な時間です。
ピースフェスタで披露します!
場所:千里ニュータウンプラザ2階大ホール
時間:14:20~14:30
馬頭琴演奏
モンゴルの不思議な楽器「馬頭琴」の演奏を聞いてみよう!
心に響く演奏で、平和と調和のメッセージをお届けします。
音楽を通して、世界や人とのつながりを感じる体験に参加してみませんか?
ピースフェスタで披露します!
場所:千里ニュータウンプラザ2階大ホール
時間:14:30~14:40
モンゴルゲル展示&見学
モンゴルのおうち「ゲル」がやってきます!
中に入ることもできるので、まるでモンゴルの草原に行った気分を体験できます。
家族や友だちと一緒に、モンゴルの暮らしをのぞいてみましょう!
場所:千里ニュータウンプラザ2階ロビー
時間:10:00~16:00
私のふるさと紹介
世界中のふるさとを旅する気分を味わえる「私のふるさと紹介」に参加しませんか?さまざまな地域や国の出身者が、自分のふるさとの文化、風景、伝統を紹介します。
美しい自然や心温まるエピソード、そして各地に息づくユニークな文化に触れながら、異文化を身近に感じることができます。
ぜひ、お友達やご家族と一緒に、世界各地のふるさとの魅力を発見しに来てください!
特別体験もあります
扇子工芸体験
中国の伝統工芸「扇子作り」を体験してみませんか。
美しい絵柄や繊細な模様が特徴の扇子は、古くから日常生活や芸術の中で親しまれてきました。
今回の体験では、実際に自分だけのオリジナル扇子を作りながら、中国文化に触れることができます。
時間:10:00~16:00
場所:千里ニュータウンプラザ6F SIFA教室内
世界のあそび
子どもから大人まで、世界各国の伝統的な遊びやゲーム、国境を越えた遊びに触れ、新しい発見と笑顔が広がること間違いなし!
家族や友人と一緒に、世界を旅するような気分で参加しませんか?
場所:千里ニュータウンプラザ6F SIFA教室内
時間:10:00~16:00
千里ニュータウンプラザ2F 展示スペース
「多文化ワンストップ相談センター」紹介ブース
多言語防災・減災ツール・グッズ紹介スペースなど、、
時間:10:00~16:00
世界の絵本
多様な文化や物語が詰まった絵本を通じて、子どもたちや大人たちが共に学び、楽しむことができる特別なひとときを提供します。
各国の絵本を読み聞かせたり、魅力的なアクティビティを楽しんだりしながら、異文化を感じる素晴らしい機会です。ぜひ、お友達やご家族と一緒にご参加ください!
場所:千里ニュータウンプラザ6F SIFA教室内
時間:10:00~16:00
浴衣体験!
色や柄を選び、着付けをしてもらい、写真撮影も楽しめます。
祭りや花火大会の雰囲気を味わいながら、日本文化に親しめます。着物をあるかも?!
場所:千里ニュータウンプラザ6F SIFA教室内
時間:10:00~16:00
その他いろいろ!ぜひ遊びにきてね!