Nov 07⁠

ヒッポファミリークラブからのおらせ

ヒッポファミリークラブからのお知らせ

講座(こうざ)&ワークショップ「7()国語(こくご)(はな)そう2025」多言語(たげんご)ではぐくむ未来(みらい)開催(かいさい)します。
ことば・海外(かいがい)留学(りゅうがく)・ホームステイなどに興味(きょうみ)がある(かた)本当(ほんとう)のグローバルって(なに)多様性(たようせい)って(なに)?と(おも)っていらっしゃる(かた)、ぜひご参加(さんか)ください。
外国語(がいこくご)」に(たい)する感覚(かんかく)がきっと()わります。どの(かい)もお()(さま)とご一緒(いっしょ)多言語(たげんご)(あそ)ぶワークショップと講演(こうえん)がセットです。

開催(かいさい)()・テーマ:
 ①11がつ 9()日曜日(にちようび))・(こころ)でつながる国際(こくさい)交流(こうりゅう)()どもも大人(おとな)も・お(うち)でも!~
 ②11(がつ)13(にち)木曜日(もくようび))・多言語(たげんご)一緒(いっしょ)()()()(そだ)
 ③11(がつ)16(にち)日曜日(にちようび))・多言語(たげんご)(そだ)()きる(ちから)
 ④11(がつ)16(にち)日曜日(にちようび))・多世代(たせだい)多言語(たげんご)子育(こそだ)て!自分(じぶん)(そだ)て! 
 ⑤11(がつ)19(にち)水曜日(すいようび))・チャレンジ!10(さい)からの海外(かいがい)大冒険(だいぼうけん)
 ⑥12がつ 7()日曜日(にちようび))・多言語(たげんご)自然(しぜん)習得(しゅうとく)って?~(わたし)家族(かぞく)()きたこと~

参加費(さんかひ)無料(むりょう)

主催(しゅさい):((いち)(ざい)言語(げんご)交流(こうりゅう)研究所(けんきゅうしょ)ヒッポファミリークラブ
後援(こうえん)吹田市(すいたし)吹田市(すいたし)教育(きょういく)委員会(いいんかい)吹田市(すいたし)国際(こくさい)交流(こうりゅう)協会(きょうかい)/摂津市(せっつし)摂津市(せっつし)教育(きょういく)委員会(いいんかい)/豊中市(とよなかし)豊中市(とよなかし)教育(きょういく)委員会(いいんかい)②③⑤/茨木市(いばらきし)茨木市(いばらきし)教育(きょういく)委員会(いいんかい)茨木市(いばらきし)商工(しょうこう)会議所(かいぎしょ)

詳細(しょうさい)こちらをご(らん)ください。