講座&ワークショップ「7ヵ国語で話そう2025」多言語ではぐくむ未来を開催します。
ことば・海外・留学・ホームステイなどに興味がある方、本当のグローバルって何?多様性って何?と思っていらっしゃる方、ぜひご参加ください。
「外国語」に対する感覚がきっと変わります。どの回もお子様とご一緒に多言語で遊ぶワークショップと講演がセットです。
開催日・テーマ:
①11月 9日(日曜日)・心でつながる国際交流~子どもも大人も・お家でも!~
②11月13日(木曜日)・多言語で一緒に子・個・己育て
③11月16日(日曜日)・多言語で育つ生きる力
④11月16日(日曜日)・多世代・多言語で子育て!自分育て!
⑤11月19日(水曜日)・チャレンジ!10才からの海外大冒険
⑥12月 7日(日曜日)・多言語の自然習得って?~私と家族に起きたこと~
参加費:無料
主催:(一財)言語交流研究所ヒッポファミリークラブ
後援:吹田市・吹田市教育委員会・吹田市国際交流協会/摂津市・摂津市教育委員会/豊中市・豊中市教育委員会②③⑤/茨木市・茨木市教育委員会・茨木市商工会議所⑥
詳細はこちらをご覧ください。