コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

公益財団法人吹田市国際交流協会

といあわせ | facebook | アクセス
  • ホーム
  • SIFAについて
    • 協会概要
    • SIFA SUN
    • 日本語交流活動宣言
    • 公益財団法人移行10周年記念事業
    • 外国人支援事業
    • 異文化理解・国際交流事業
    • 事業レポート
  • 日本語教室
    • 日本語講師クラス
    • 日本語ボランティアクラス
    • 教室情報(南千里、旭通)
    • 子どもの保育(日本語教室)
    • 日本語交流活動宣言
    • にこにこ・はじめてのにこにこ
      • はじめてのにこにこ
      • にこにこ
    • 吹田市内の日本語教室
  • 外国人支援事業
    • 吹田市多文化共生ワンストップ相談センター
    • 日本語教室
    • コミュニティ通訳(病院)
    • コミュニティ通訳(行政)
    • ハロハロSQUARE
    • こあらくらぶ
    • ミミヨリINFO
    • 国際交流団体ネットワーク・国際交流関連リンク
    • 多言語生活情報リンク
  • 語学教室
    • 年間開講クラス
    • 講師紹介
    • 短期開講クラス
    • 子どもの保育(語学教室)
    • 教室情報(南千里、旭通)
  • ボランティア情報
    • SIFAのボランティア活動
      • 行政通訳ボランティア養成講座
    • 他団体ボランティア情報
  • 健康/防災情報

その他のおしらせ

  1. HOME
  2. その他のおしらせ
2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 manager その他のおしらせ

中学生のための多言語入試情報「進路選択に向けて」

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【大阪府教育庁からの情報を共有します】大阪府立高校への進学について、基本的な情報を紹介する「進路選択に向けて」を公開しました。海外から帰国した生徒の入学選抜、日本語指導が必要な帰 […]

2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 manager その他のおしらせ

大阪府子ども(子育て世帯)に対する食費支援事業(第2弾)

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【大阪府からの情報を共有します】大阪府に住んでいる子ども(子育て世帯)に、お米の購入時に使えるクーポンもしくはお米などの食料品を給付します。第1弾で給付が決定している人は、簡易申 […]

2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 manager 吹田市からのおしらせ

2024年度 保育所・幼稚園などの利用申し込みについて

【幼稚園について】吹田市内に保護者とともに居住する子どもは幼稚園などを利用できます。保護者の就労などの条件はありません。■利用できる年齢2024年4月1日時点で3歳、4歳、5歳の子ども(施設によって利用できる子どもの年齢 […]

2023年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 manager 他団体イベント

『ネパールの先生と話そう』~コックの送り出し村の教員が語る移民の子どもの教育~

【おおさかこども多文化センターからの情報を共有します】入国管理の制限が緩和され、大阪でもネパールから子どもを伴った家族の入国者の数が目立っています。そこで、『日本と出身国を往来する移民の子どもの社会再統合を見据えた言語教 […]

2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 manager 吹田市からのおしらせ

中学校夜間学級 9月入学受け付け

【吹田市教育委員会からの情報を共有します】いろいろな事情で小学校や中学校を卒業できなかった人、十分な教育を受けられないまま中学校を卒業した人は、夜間中学校で勉強することができます。 ■対象(1)2023年4月1日現在で、 […]

2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 manager 健康/防災情報

日本語が話せない方のための無料・匿名のHIV検査

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【chotCASTからの情報を共有します】日本語が話せない方のための無料・匿名のHIV検査を実施しています。母国語で話せるスタッフがいるので、検査を受けるのが心配な方もこの機会に […]

2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 manager 他団体イベント

外国人のための防災セミナー

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【とよなか国際交流協会からの情報を共有します】地震、台風、ゲリラ豪雨など、災害時に知っておきたい知識を知ることができます。多言語による情報収集の方法など、みなさんの疑問にもお答え […]

2023年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月18日 manager 吹田市からのおしらせ

夏休みに使用できる自習室のお知らせ

【吹田市からの情報を共有します】市内の青少年施設や児童会館・児童センター、一部の図書館などでは、自習室を無料で利用できます。席の予約はできません。 利用できる日時や対象、定員、利用方法は施設により違います。詳しくは、ホー […]

2023年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月28日 manager 健康/防災情報

台風(たいふう)がきます きをつけて

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 台風が接近しています。今後の気象情報に注意をしてください。 <やさしいにほんご>台風(たいふう)がきます。風(かぜ)と、雨(あめ)が つよくなります。あぶないです。

2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 manager 吹田市からのおしらせ

片山・北千里市民プールの屋外プールが使えます

【吹田市からの情報を共有します】2023年7月1日(土曜日)から8月31日(木曜日)まで、片山市民プールと北千里市民プールの屋外プールを利用できます。 ■利用時間平日:10:00~18:00土曜日、日曜日、祝日:9:00 […]

2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 manager 他団体イベント

外国人のための「生活の漢字」教室

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【大阪市立総合生涯学習センターからの情報を共有します】外国人のための「生活の漢字」教室☆楽しく漢字を勉強します。☆ひらがな・カタカナ・漢字を使って文を書きます。☆パソコンやスマホ […]

2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 manager 他団体イベント

アイハウス de 多文化体験 2023

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【大阪国際交流センターからの情報を共有します】外国人住民がそれぞれの国の文化紹介を企画し、サポーターであるボランティアの協力を得て、プログラムを作り上げ披露します。また、いろいろ […]

2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 manager 吹田市からのおしらせ

生活困窮者自立支援制度のお知らせ

【吹田市からの情報を共有します】生活に不安のある人に対し、相談や必要な支援を行っています。一人で悩まず、「生活困窮者自立支援センター」へ早めにご相談ください。 ■支援内容(1)相談支援員が生活に不安のある人から個別に話を […]

2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 manager 吹田市からのおしらせ

国民年金保険料の免除のお知らせ

【吹田市からの情報を共有します】経済的な理由で国民年金保険料の納付が困難な時は、保険料の免除、納付猶予の制度があります。本人、配偶者、世帯主の所得審査が必要です。2023年7月から2024年6月分の申請は、2023年7月 […]

2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 manager 他団体イベント

大阪府公立高校進学フェア2024

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【大阪府教育庁からの情報を共有します】大阪府内の公立高校などの魅力と、進学時に必要となる情報を知ることができます。通訳がいます(先着順、申込不要)。 日時:7月23日(日曜日)1 […]

2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 manager 他団体イベント

たぶんか高校進学セミナー2023

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【西淀川インターナショナルコミュニティーからの情報を共有します】中学校卒業後の進路紹介と相談会を開催します。通訳がいます(要事前申込)。 日時:7月30日(日曜日)13:30〜1 […]

2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 manager 他団体イベント

外国人女性のためのクッキング講座

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【とよなか国際交流協会からの情報を共有します】外国人女性と一緒に、母国料理を作りましょう! 日時:7月18日(火曜日)10:00~13:00場所:庄内コラボセンター「ショコラ」対 […]

2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 manager 吹田市からのおしらせ

国民健康保険料決定通知書の送付と減免のお知らせ

【吹田市からの情報を共有します】2023年4月~2024年3月分の国民健康保険料決定通知書を6月中旬に郵送します。 75歳以上の人は、後期高齢者医療保険料決定通知書を7月中旬以降に郵送します。 災害や失業などにより保険料 […]

2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 manager 他団体イベント

外国人保護者とこどものひろば

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【大阪国際交流センターからの情報を共有します】こどもの学校生活について、わかないこと、不安に思っていることがあれば、気軽に聞いてください。保護者同士で楽しくおしゃべりしましょう。 […]

2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 manager 他団体イベント

外国人のための一日インフォメーションサービス

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【大阪国際交流センターからの情報を共有します】外国人のいろいろな分野の相談に専門家が答えます。対面または電話相談となります。(ひとり30分まで)12言語の通訳がいます。※相談内容 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

賛助会員/SIFA Times

ミミヨリINFO

国際交流関係リンク

多言語生活情報リンク

広告

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 個人情報の適正な取り扱いに関する基本方針

公益財団法人吹田市国際交流協会

〒565-0862 吹田市津雲台1-2-1
千里ニュータウンプラザ6階
阪急千里線「南千里」駅 直結
https://suita-sifa.org/
https://www.facebook.com/suita.sifa/
06-6835-1192
info@suita-sifa.org

SIFAについて
 協会概要

 日本語交流活動宣言
 外国人支援事業
 異文化理解・国際交流事業
 事業レポート
外国人支援事業

 吹田市多文化共生ワンストップ相談センター
 日本語教室
 コミュニティ通訳(病院)
 コミュニティ通訳(行政)
 ハロハロSQUARE
 こあらくらぶ
 ミミヨリINFO

語学教室
ボランティア情報
賛助会員/SIFA Times
吹田市国際交流団体ネットワーク・国際交流関連リンク
多言語生活情報リンク
といあわせ
アクセス
個人情報の適正な取り扱いに関する基本方針

Copyright © 公益財団法人吹田市国際交流協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • SIFAについて
    • 協会概要
    • SIFA SUN
    • 日本語交流活動宣言
    • 公益財団法人移行10周年記念事業
    • 外国人支援事業
    • 異文化理解・国際交流事業
    • 事業レポート
  • 日本語教室
    • 日本語講師クラス
    • 日本語ボランティアクラス
    • 教室情報(南千里、旭通)
    • 子どもの保育(日本語教室)
    • 日本語交流活動宣言
    • にこにこ・はじめてのにこにこ
      • はじめてのにこにこ
      • にこにこ
    • 吹田市内の日本語教室
  • 外国人支援事業
    • 吹田市多文化共生ワンストップ相談センター
    • 日本語教室
    • コミュニティ通訳(病院)
    • コミュニティ通訳(行政)
    • ハロハロSQUARE
    • こあらくらぶ
    • ミミヨリINFO
    • 国際交流団体ネットワーク・国際交流関連リンク
    • 多言語生活情報リンク
  • 語学教室
    • 年間開講クラス
    • 講師紹介
    • 短期開講クラス
    • 子どもの保育(語学教室)
    • 教室情報(南千里、旭通)
  • ボランティア情報
    • SIFAのボランティア活動
      • 行政通訳ボランティア養成講座
    • 他団体ボランティア情報
  • 健康/防災情報