コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

公益財団法人吹田市国際交流協会

といあわせ | facebook | アクセス
  • ホーム
  • SIFAについて
    • 協会概要
    • 日本語交流活動宣言
    • 外国人支援事業
    • 異文化理解・国際交流事業
    • 事業レポート
  • 日本語教室
    • 日本語講師クラス
    • 日本語ボランティアクラス
    • 教室情報(南千里、旭通)
    • 子どもの保育(日本語教室)
    • 日本語交流活動宣言
    • にこにこ・はじめてのにこにこ
      • はじめてのにこにこ
      • にこにこ
    • 吹田市内の日本語教室
  • 外国人支援事業
    • 日本語教室
    • コミュニティ通訳(病院)
    • コミュニティ通訳(行政)
    • ハロハロSQUARE
    • こあらくらぶ
    • ミミヨリINFO
    • 国際交流団体ネットワーク・国際交流関連リンク
    • 多言語生活情報リンク
  • 語学教室
    • 年間開講クラス
    • 講師紹介
    • 短期開講クラス
    • 多言語アワー
    • 子どもの保育(語学教室)
    • 教室情報(南千里、旭通)
  • ボランティア情報
    • SIFAのボランティア活動
      • 行政通訳ボランティア養成講座
    • 他団体ボランティア情報
  • 新型コロナウィルス/防災情報

その他のおしらせ

  1. HOME
  2. その他のおしらせ
2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 user 他団体イベント

仕事のための実践日本語教室

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【大阪国際交流センターからの情報を共有します】生活者としての外国人が大阪で仕事をするために必要な日本語や、企業文化などを学ぶ日本語教室です。日本語指導の資格をもつ先生が、オリジナ […]

2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 user 他団体イベント

にほんご こんにちは(基礎レベルの日本語教室)

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【大阪市立難波市民学習センターからの情報を共有します】初めて日本語を勉強する人のための教室です。会話を中心に勉強します。日時:5月17日(火曜日)~7月22日(金曜日)  朝のコ […]

2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 user その他のおしらせ

学校ボランティアを募集しています

【吹田市立青山台小学校からの情報を共有します】吹田市内の小学校で、授業中に学習支援および日本語支援をしていただけるボランティアを募集しています(各種資格・免許不問)。詳細は直接学校へお問い合わせください。※SIFA国際交 […]

2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 user 他団体イベント

外国人労働者のためのなんでも電話相談

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【RINKからの情報を共有します】仕事やビザのことについて無料で電話相談ができます。● 労働相談● 法律相談● 入管手続き相談● 社会保険・年金相談 などその他、何でも相談できま […]

2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 user その他のおしらせ

「ウクライナ避難民通訳支援人材バンク」への登録を緊急募集します

【OFIXからの情報を共有します】OFIXでは、ウクライナから避難された方々が、「言葉の壁」で困ることがないよう「ウクライナ避難民通訳支援人材バンク制度」を創設し、ウクライナ語またはロシア語の通訳をしていただけるボランテ […]

2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 user その他のおしらせ

「ウクライナ避難民ワンストップ相談窓口」の設置をします

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【OFIXからの情報を共有します】OFIXでは、ウクライナから避難された方々が、文化や生活習慣が異なる大阪で安心して滞在していただけるよう、生活等の相談を受け付ける「ウクライナ避 […]

2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 user 他団体イベント

「2021年度災害時通訳・翻訳ボランティア研修」(オンラインZoomのみ)の受講者を募集します

【大阪府国際交流財団(OFIX)からの情報を共有します】 大阪府内に在住されている外国人の方々が、安心して暮らせるように、多言語支援の一環として、災害時に活躍していただける外国語通訳ボランティアを育成するための研修を行い […]

2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 user その他のおしらせ

多文化共生映像「知ってはりまっか?マイクロアグレッション」

【大阪府国際交流財団(OFIX)からの情報を共有します】 多文化共生について知るための啓発動画が、OFIXのYouTubeチャンネルで公開されました。日本人が無意識にしてしまうマイクロアグレッションの会話を、分かりやすく […]

2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 user 新型コロナウィルス/防災情報

コロナウイルスワクチン追加接種について

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【吹田市からの情報を共有します】 2021年8月31日までに2回目接種を完了した18歳以上の吹田市民の方は、下記期間に接種券なしでの予約を受け付けます。※接種券なしで予約ができる […]

2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 user 他団体イベント

外国人のための電話・オンライン相談

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【RINKからの情報を共有します】 外国人のために多言語での電話相談を行っています。仕事や在留資格、家族のことなどを相談することができます。相談は無料です。TEL 06-6476 […]

2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 user 吹田市からのおしらせ

子育て世帯のための給付金

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【吹田市からの情報を共有します】 ■子育て世帯のための『子育て臨時給付金』2003年4月2日以降に生まれた子どもがいる家庭は、子育て臨時給付金が受け取れます。申請が必要な家庭もあ […]

2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 user 他団体イベント

世界の料理ピロギ・ジャパン 多文化理解イベント

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【世界の料理ピロギ・ジャパンからの情報を共有します】 タイ出身のシェフが、タイの食文化やカレーの作り方などについて、紙芝居で紹介します。カレーランチとレシピ・カレーペーストのお土 […]

2021年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月3日 user 他団体イベント

こそだての かんじクラス

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【「生活の漢字」をかんがえる会からの情報を共有します】 日本で子育てするなかで、よく目にする漢字をテーマに「こそだての かんじクラス」を開催します。 日時:1月11日、18日、2 […]

2021年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月3日 user 他団体イベント

仕事のための実践日本語教室

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【大阪国際交流センターからの情報を共有します】 生活者としての外国人が大阪で仕事をするために必要な日本語や、企業文化などを学ぶ日本語教室です。日本語指導の資格をもつ先生が、オリジ […]

2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 user 他団体イベント

外国人のための「一日インフォメーションサービス」

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【大阪国際交流センターからの情報を共有します】 外国人のいろいろな分野の相談に専門家が答えます。対面または電話相談となります。10言語の通訳ボランティアがいます。※相談内容につい […]

2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 user 他団体イベント

就職支援セミナー&キャリアカウンセリング

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【箕面市国際交流協会からの情報を共有します】 日本で働くとき、最初に知っておきたい基礎知識を学びます。また、就職活動で役立つ実践的な準備を行います。 場所:箕面市立多文化交流セン […]

2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 user 吹田市からのおしらせ

2022年4月 吹田市立小学校・中学校の入学手続きの案内

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 2022年4月から新たに小学校・中学校に入学する場合は、吹田市役所学務課で手続きが必要です。吹田市のホームページはこちら 吹田市役所学務課住所:吹田市泉町1-3-40TEL:06 […]

2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 user 吹田市からのおしらせ

2022年4月 留守家庭児童育成室(学童保育)申込開始

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 吹田市では、放課後に児童の保育ができない家庭のために、留守家庭児童育成室(学童保育)を各小学校に設置しています。1~4年生の児童を対象に月曜日~金曜日の放課後と第4土曜日に、小学 […]

2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 user 他団体イベント

しごとのための日本語(レベル1)

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【日本国際協力センターからの情報を共有します】 このコースでは安定した就労のために、仕事に必要な日本語やビジネスマナーを学ぶことができます。 日時:11月26日(金曜日)~2月1 […]

2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 user 他団体イベント

外国人のための食糧支援

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【公益財団法人PHD協会からの情報を共有します】 PHD Foundationでは、新型コロナウイルスの影響で就労日数が減少したり、仕事を失った外国人に食糧支援を行っています。食 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

賛助会員/SIFA Times

ミミヨリINFO

国際交流関係リンク

多言語生活情報リンク

広告

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 特定個人情報の基本方針

公益財団法人吹田市国際交流協会

〒565-0862 吹田市津雲台1-2-1
千里ニュータウンプラザ6階
阪急千里線「南千里」駅 直結
https://suita-sifa.org/
https://www.facebook.com/suita.sifa/
06-6835-1192
info@suita-sifa.org

SIFAについて
 協会概要

 日本語交流活動宣言
 外国人支援事業
 異文化理解・国際交流事業
 事業レポート
外国人支援事業
 日本語教室
 コミュニティ通訳(病院)
 コミュニティ通訳(行政)
 ハロハロSQUARE
 こあらくらぶ
 ミミヨリINFO

語学教室
ボランティア情報
賛助会員/SIFA Times
吹田市国際交流団体ネットワーク・国際交流関連リンク
多言語生活情報リンク
といあわせ
アクセス
特定個人情報の基本方針

Copyright © 公益財団法人吹田市国際交流協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • SIFAについて
    • 協会概要
    • 日本語交流活動宣言
    • 外国人支援事業
    • 異文化理解・国際交流事業
    • 事業レポート
  • 日本語教室
    • 日本語講師クラス
    • 日本語ボランティアクラス
    • 教室情報(南千里、旭通)
    • 子どもの保育(日本語教室)
    • 日本語交流活動宣言
    • にこにこ・はじめてのにこにこ
      • はじめてのにこにこ
      • にこにこ
    • 吹田市内の日本語教室
  • 外国人支援事業
    • 日本語教室
    • コミュニティ通訳(病院)
    • コミュニティ通訳(行政)
    • ハロハロSQUARE
    • こあらくらぶ
    • ミミヨリINFO
    • 国際交流団体ネットワーク・国際交流関連リンク
    • 多言語生活情報リンク
  • 語学教室
    • 年間開講クラス
    • 講師紹介
    • 短期開講クラス
    • 多言語アワー
    • 子どもの保育(語学教室)
    • 教室情報(南千里、旭通)
  • ボランティア情報
    • SIFAのボランティア活動
      • 行政通訳ボランティア養成講座
    • 他団体ボランティア情報
  • 新型コロナウィルス/防災情報