コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

公益財団法人吹田市国際交流協会

といあわせ | facebook | アクセス
  • ホーム
  • SIFAについて
    • 協会概要
    • SIFA SUN
    • 日本語交流活動宣言
    • 公益財団法人移行10周年記念事業
    • 外国人支援事業
    • 異文化理解・国際交流事業
    • 事業レポート
  • 日本語教室
    • 日本語講師クラス
    • 日本語ボランティアクラス
    • 教室情報(南千里、旭通)
    • 子どもの保育(日本語教室)
    • 日本語交流活動宣言
    • にこにこ・はじめてのにこにこ
      • はじめてのにこにこ
      • にこにこ
    • 吹田市内の日本語教室
  • 外国人支援事業
    • 吹田市多文化共生ワンストップ相談センター
    • 日本語教室
    • コミュニティ通訳(病院)
    • コミュニティ通訳(行政)
    • ハロハロSQUARE
    • こあらくらぶ
    • ミミヨリINFO
    • 国際交流団体ネットワーク・国際交流関連リンク
    • 多言語生活情報リンク
  • 語学教室
    • 年間開講クラス
    • 講師紹介
    • 短期開講クラス
    • 子どもの保育(語学教室)
    • 教室情報(南千里、旭通)
  • ボランティア情報
    • SIFAのボランティア活動
      • 行政通訳ボランティア養成講座
    • 他団体ボランティア情報
  • 健康/防災情報

manager

  1. HOME
  2. manager
2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 manager 吹田市からのおしらせ

市役所・学校などで通訳が利用できます

【吹田市からの情報を共有します】市役所などで手続きや相談をするときに通訳が必要な場合に、通訳ボランティアがお手伝いします。2023年10月から、通訳言語にアラビア語を追加しました。通訳を利用する際には、事前に申し込みが必 […]

2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 manager 外国人のみなさん

こあらくらぶ 12月

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 「こあらくらぶ」は、子育て中の外国人パパ・ママと小さい子供が遊ぶところです。みんなで楽しく遊んだり、おしゃべりをしたりします。親子で友達をつくりましょう! 12月は、室内でおもち […]

2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 manager 短期開講クラス

語学教室 1月開講短期クラス

様々な言語やレベルの短期クラスを開催します。新年から新しいことにチャレンジしてみませんか?通年コース受講中の方もお申込みいただけます。 【申込締切】 12月8日(金曜日)必着【申込方法】 必要事項を記入の上、Ⓐ~Ⓓいずれ […]

2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 manager 健康/防災情報

インフルエンザに気をつけましょう

【吹田市からの情報を共有します】大阪府でインフルエンザが流行しています。手洗いやうがい、マスクの着用などでインフルエンザを予防しましょう。 ①高齢者向けインフルエンザ予防接種以下の対象者は1,500円でインフルエンザ予防 […]

2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 manager 他団体イベント

ふりそで体験をしませんか?

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【吹田市旭通商店街協同組合からの情報を共有します】ふりそで(きもの)を、着てみませんか?吹田市旭通商店街で使える、お買物券1,000円分もプレゼントします。 日時:11月29日( […]

2023年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月20日 manager 外国人のみなさん

外国人のための専門家相談 11月

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 相談センターでは定期的に専門家に相談できる日を設けています。あなたのことばで専門家と相談できます。無料。秘密を守ります。オンラインもできます。外国人につながりのある日本人も相談で […]

2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 manager SIFAイベント

多文化ぷらす「多文化共生=モザイクをテーマに多文化共生社会について理解を深めましょう!」

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 多文化ぷらす(多文化共生講座)は、様々な背景、違いを認め合い、ともに暮らす多文化共生社会について考え、理解を深めるための講座です。今回は講師の方たちと一緒にモザイクアートを作りま […]

2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 manager その他のおしらせ

大阪府子ども(子育て世帯)に対する食費支援事業(第2弾)

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【大阪府からの情報を共有します】大阪府に住んでいる子ども(子育て世帯)に、お米の購入時に使えるクーポンもしくはお米などの食料品を給付します。第1弾で給付が決定している人は、簡易申 […]

2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 manager 外国人のみなさん

こあらくらぶ 11月

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 「こあらくらぶ」は、子育て中の外国人パパ・ママと小さい子供が遊ぶところです。みんなで楽しく遊んだり、おしゃべりをしたりします。親子で友達をつくりましょう! 11月は、前回千里南公 […]

2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 manager 他団体イベント

企業と働きたい外国人市民のためのマッチング交流会

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【箕面市国際交流協会からの情報を共有します】外国人や留学生を募集したい企業が集まります。企業と近い距離でコミュニケーションがとれることから、就職につながるチャンスです。 日時:1 […]

2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 manager 吹田市からのおしらせ

2024年度 小学校・中学校入学手続きについて

【吹田市からの情報を共有します】外国籍の子供がいる人で、以下の(1)、(2)に当てはまる人は手続きが必要です。(1)2024年4月から吹田市立小学校・中学校に入学する子供がいる人(2)2024年4月から小学校・中学校に入 […]

2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 manager 吹田市からのおしらせ

保育料無償化の手続きについて

【吹田市からの情報を共有します】幼稚園や認定こども園などを利用するときに、保育料や預かり保育利用料が無償になる場合があります。事前に申請手続きが必要です。 ■対象者(1)幼稚園・認定こども園 (教育部分) の保育料・20 […]

2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 manager SIFAイベント

公益財団法人移行10周年記念式典を開催します

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 吹田市国際交流協会(SIFA)は、1991年に財団法人として設立されました。その後公益財団法人に移行してから、2023年で10周年を迎えます。 節目の年に、皆さまとともにSIFA […]

2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 manager 他団体イベント

ラコルタテーマカフェ「“マイクロアグレッション” について考えよう」

マイクロアグレッションとは、そこに偏見や思い込みが知らず知らず埋め込まれているせいで、相手を傷つけてしまう言動のことです。ゲストの北川知子さん(特定非営利活動法人とんだばやし国際交流協会 理事長)からお話を聞きながら、多 […]

2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年11月3日 manager SIFAイベント

日本語発表会 観覧者募集

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 吹田市には2023年4月現在、約6,400人の外国人が暮らしています。地域で暮らす外国人が、日本に来て感じたこと、故郷や家族のことなどについて発表します。発表会のあとに交流の時間 […]

2023年10月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月13日 manager 吹田市からのおしらせ

2024年度 吹田市放課後キッズスクエアの申し込みについて

【吹田市からの情報を共有します】小学校4年生の子どもで、保護者が留守家庭児童育成室の入室申請基準を満たしていれば、放課後キッズスクエアを利用できます。 ■利用できる年齢小学校4年生の子ども ■利用できる日平日の放課後、長 […]

2023年10月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月13日 manager 吹田市からのおしらせ

2024年度 吹田市留守家庭児童育成室の申し込みについて

【吹田市からの情報を共有します】小学校1年生から4年生の子どもで、保護者が仕事などをしていて、要件に該当する場合は、留守家庭児童育成室を利用できます。 ■利用できる年齢小学校1年生から4年生の子ども ■利用できる日平日の […]

2023年10月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月13日 manager 他団体イベント

外国人家族のための高校進学説明・相談会

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【おおさかこども多文化センターからの情報を共有します】日本の小中学校を経験しないで高校進学を希望する生徒(ダイレクト生)、日本生まれや幼少期に来日した生徒やその家族などを対象に、 […]

2023年10月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 manager 外国人のみなさん

コミュニティ通訳(行政)にアラビア語を追加しました

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 外国人の方が行政機関などで各種手続きや相談を行う際、スムーズに行政サービスを受けられるよう、通訳ボランティアが同行することができます。 2023年10月よりアラビア語を追加し、英 […]

2023年10月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月13日 manager 他団体イベント

外国人のためのビザ・帰化手続きに関する無料相談会

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 【大阪国際交流センターからの情報を共有します】在留資格・ビザの変更や、日本国籍を取る手続きなど、ビザについて行政書士に相談できます。外国人の雇用を考えている企業の方や、国際結婚な […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

賛助会員/SIFA Times

ミミヨリINFO

国際交流関係リンク

多言語生活情報リンク

広告

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 個人情報の適正な取り扱いに関する基本方針

公益財団法人吹田市国際交流協会

〒565-0862 吹田市津雲台1-2-1
千里ニュータウンプラザ6階
阪急千里線「南千里」駅 直結
https://suita-sifa.org/
https://www.facebook.com/suita.sifa/
06-6835-1192
info@suita-sifa.org

SIFAについて
 協会概要

 日本語交流活動宣言
 外国人支援事業
 異文化理解・国際交流事業
 事業レポート
外国人支援事業

 吹田市多文化共生ワンストップ相談センター
 日本語教室
 コミュニティ通訳(病院)
 コミュニティ通訳(行政)
 ハロハロSQUARE
 こあらくらぶ
 ミミヨリINFO

語学教室
ボランティア情報
賛助会員/SIFA Times
吹田市国際交流団体ネットワーク・国際交流関連リンク
多言語生活情報リンク
といあわせ
アクセス
個人情報の適正な取り扱いに関する基本方針

Copyright © 公益財団法人吹田市国際交流協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • SIFAについて
    • 協会概要
    • SIFA SUN
    • 日本語交流活動宣言
    • 公益財団法人移行10周年記念事業
    • 外国人支援事業
    • 異文化理解・国際交流事業
    • 事業レポート
  • 日本語教室
    • 日本語講師クラス
    • 日本語ボランティアクラス
    • 教室情報(南千里、旭通)
    • 子どもの保育(日本語教室)
    • 日本語交流活動宣言
    • にこにこ・はじめてのにこにこ
      • はじめてのにこにこ
      • にこにこ
    • 吹田市内の日本語教室
  • 外国人支援事業
    • 吹田市多文化共生ワンストップ相談センター
    • 日本語教室
    • コミュニティ通訳(病院)
    • コミュニティ通訳(行政)
    • ハロハロSQUARE
    • こあらくらぶ
    • ミミヨリINFO
    • 国際交流団体ネットワーク・国際交流関連リンク
    • 多言語生活情報リンク
  • 語学教室
    • 年間開講クラス
    • 講師紹介
    • 短期開講クラス
    • 子どもの保育(語学教室)
    • 教室情報(南千里、旭通)
  • ボランティア情報
    • SIFAのボランティア活動
      • 行政通訳ボランティア養成講座
    • 他団体ボランティア情報
  • 健康/防災情報