コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

公益財団法人吹田市国際交流協会

といあわせ | facebook | アクセス
  • ホーム
  • SIFAについて
    • 協会概要
    • SIFA SUN
    • 日本語交流活動宣言
    • 外国人支援事業
    • 異文化理解・国際交流事業
    • 事業レポート
  • 日本語教室
    • 日本語講師クラス
    • 日本語ボランティアクラス
    • 教室情報(南千里、旭通)
    • 子どもの保育(日本語教室)
    • 日本語交流活動宣言
    • にこにこ・はじめてのにこにこ
      • はじめてのにこにこ
      • にこにこ
    • 吹田市内の日本語教室
  • 外国人支援事業
    • 吹田市多文化共生ワンストップ相談センター
    • 日本語教室
    • コミュニティ通訳(病院)
    • コミュニティ通訳(行政)
    • ハロハロSQUARE
    • こあらくらぶ
    • ミミヨリINFO
    • 国際交流団体ネットワーク・国際交流関連リンク
    • 多言語生活情報リンク
  • 語学教室
    • 年間開講クラス
    • 講師紹介
    • 短期クラス/多言語アワー
    • 子どもの保育(語学教室)
    • 教室情報(南千里、旭通)
  • ボランティア情報
    • SIFAのボランティア活動
      • 行政通訳ボランティア養成講座
    • 他団体ボランティア情報
  • 新型コロナウィルス/防災情報

SIFAからのおしらせ

  1. HOME
  2. SIFAからのおしらせ
2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 manager SIFAからのおしらせ

SIFA Times 2022年11月号

SIFA Times 2022年11月号を発行しました。今号は吹田市委託事業として10月に開設した多言語相談窓口『吹田市多文化共生ワンストップ相談センター』特集号です。事業の内容や多言語相談スタッフのコメントを掲載してお […]

2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 manager SIFAイベント

日本語教室発表会 観覧者募集

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 地域で暮らす外国人がふるさとや家族のこと、日本に来て感じたことなどについて発表します。ぜひ見に来てください。YouTubeでの生配信も予定しています。※申し込みが必要です。 日時 […]

2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 user SIFAイベント

多文化ゲーム大会 参加者募集!

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 世界の遊びを一緒に体験しませんか?歌やダンスなど、パフォーマンスができる人も募集します!グループでの参加も可能です。(1組5分程度)だれでも参加できます!※12歳以下は保護者とご […]

2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月12日 manager SIFAイベント

多文化ぷらす「地域をつくるボランティア活動~とよなか国際交流協会の活動事例から~」

多文化ぷらすは、様々な背景、違いを認め合い、ともに暮らす多文化共生社会について考え、理解を深めるための講座です。今回は、とよなか国際交流協会事務局長山野上隆史さんにお話ししていただきます。とよなか国際交流協会の活動紹介を […]

2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 manager 外国人のみなさん

こあらくらぶ 10月

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 「こあらくらぶ」は、子育て中の外国人ママとパパと小さい子どもが一緒に集まる場所です。みんなで楽しく遊んだり、おしゃべりをして親子で友だちをつくりましょう!10月は、千里南公園に行 […]

2022年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 manager SIFAからのおしらせ

多言語(あなたのことば)で相談することができます

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 「困っていることはありませんか?一人で悩んでいませんか?」 この度、吹田市における多文化共生社会の実現を目指し、在留外国人の方が、在留手続、雇用、医療、福祉、出産・子育て・子ども […]

2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 manager 外国人のみなさん

こあらくらぶ 9月

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 「こあらくらぶ」は、子育て中の外国人ママとパパと小さい子どもが一緒に集まる場所です。みんなで楽しく遊んだり、おしゃべりをして親子で友だちをつくりましょう!9月は、千里図書館に行き […]

2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 manager SIFAからのおしらせ

2022年度 国際交流ボランティア登録説明会(追加募集)

SIFAでは多文化共生のまちづくりにつながるさまざまな事業をすすめています。在住外国人の支援や国際交流に関するボランティア活動に参加してみませんか?各活動について、詳細が知りたい方は、実際に活動をご見学いただけます。下記 […]

2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 manager 外国人のみなさん

しごとで つかう にほんご かいわ

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 初級(N5・N4)レベルの方を対象に、仕事で使う日本語会話を勉強します。仕事のルールを聞く、わからないことを質問する、遅刻の連絡をする  など 全10回の短期クラスです。 日時: […]

2022年8月19日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 manager 短期開講クラス

語学教室 10月短期クラス

10月開講クラスは様々なレベルが言語のクラスをご用意しました秋から新しいことにチャレンジしてみませんか?1年コース受講中の方もお申込みいただけます。 ●英語 申込番号 タイトル 内容 日時 対象年齢 定員 受講料 600 […]

2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 manager SIFAからのおしらせ

生活相談員募集のお知らせ

生活相談員を募集します。 ■募集人員生活相談員(非常勤) 1名 ■業務内容10月1日から開設予定の吹田市多文化共生ワンストップ相談センターで生活相談員を担当していただきます。・外国人等からの相談への対応や情報提供(面談、 […]

2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 manager SIFAからのおしらせ

短期日本語クラス 講師募集のお知らせ

日本語講師(短期日本語クラス担当)を募集します。 ■募集人員日本語教師(非常勤) 1名 ■業務内容10月1日から開講予定の日本語講座「仕事で使う日本語会話」を担当していただきます。使用教材:『ゲンバの日本語 基礎編』スリ […]

2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月14日 manager SIFAからのおしらせ

SIFA Times 2022年7月号

SIFA Times 2022年7月号を発行しました。 SIFAに関わる人や団体の魅力を発信していくために、本号より、SIFA Timesのデザインと内容を新しくしました。SIFA Timesをとおして、多文化共生や国際 […]

2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 manager 外国人のみなさん

にほんごサマーコース

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 初めて日本語を勉強する人、簡単な会話を勉強したい人のコースです。日時:8月22日(月曜日)~25日(木曜日) 全4回①ひらがなコース 10:00~11:30②かいわコース 13: […]

2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 manager 外国人のみなさん

ハロハロSQUARE「外国にルーツをもつ子どものための夏休み自習室」

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 学校の宿題や、日本語の勉強など、自分がもってきた勉強をします。わからないところはボランティアに聞くことができます。友だちをつくったり、みんなでいっしょに遊ぶことができます。 ■日 […]

2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 manager 外国人のみなさん

こあらくらぶ 7月

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 「こあらくらぶ」は、子育て中の外国人ママとパパと小さい子どもが一緒に集まる場所です。みんなで楽しく遊んだり、おしゃべりをして親子で友だちをつくりましょう!7月は、のびのび子育てプ […]

2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 manager 語学教室

語学教室 こどもクラス受講生募集

語学教室 こどもクラス受講生 募集中!! 〇英語が話せるようになって欲しい! 〇将来を見据え今から英語を習わせたい。 ○国際感覚を身につけさせたい。 ・・・など、お子さんにそんな思いがある保護者の方にお勧めです。 SIF […]

2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 manager 外国人のみなさん

こあらくらぶ 6月

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 「こあらくらぶ」は、子育て中の外国人ママとパパと小さい子どもが一緒に集まる場所です。みんなで楽しく遊んだり、おしゃべりをして親子で友だちをつくりましょう!6月は、部屋の中で運動会 […]

2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 manager SIFAからのおしらせ

SIFA国際理解教育プログラム 講師募集

◎やさしいにほんごが下(した)にあります 小学校であなたの国のことを紹介してください! ■内容小学校であなたの国のことばや文化を紹介します。日本語で話します。SIFAのスタッフがサポートします。事前にSIFAで練習があり […]

2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 manager SIFAからのおしらせ

SIFA Times 2022年4月号

SIFA Times 2022年4月号を発行しました。 バックナンバーはこちら

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

賛助会員/SIFA Times

ミミヨリINFO

国際交流関係リンク

多言語生活情報リンク

広告

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 個人情報の適正な取り扱いに関する基本方針

公益財団法人吹田市国際交流協会

〒565-0862 吹田市津雲台1-2-1
千里ニュータウンプラザ6階
阪急千里線「南千里」駅 直結
https://suita-sifa.org/
https://www.facebook.com/suita.sifa/
06-6835-1192
info@suita-sifa.org

SIFAについて
 協会概要

 日本語交流活動宣言
 外国人支援事業
 異文化理解・国際交流事業
 事業レポート
外国人支援事業

 吹田市多文化共生ワンストップ相談センター
 日本語教室
 コミュニティ通訳(病院)
 コミュニティ通訳(行政)
 ハロハロSQUARE
 こあらくらぶ
 ミミヨリINFO

語学教室
ボランティア情報
賛助会員/SIFA Times
吹田市国際交流団体ネットワーク・国際交流関連リンク
多言語生活情報リンク
といあわせ
アクセス
個人情報の適正な取り扱いに関する基本方針

Copyright © 公益財団法人吹田市国際交流協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • SIFAについて
    • 協会概要
    • SIFA SUN
    • 日本語交流活動宣言
    • 外国人支援事業
    • 異文化理解・国際交流事業
    • 事業レポート
  • 日本語教室
    • 日本語講師クラス
    • 日本語ボランティアクラス
    • 教室情報(南千里、旭通)
    • 子どもの保育(日本語教室)
    • 日本語交流活動宣言
    • にこにこ・はじめてのにこにこ
      • はじめてのにこにこ
      • にこにこ
    • 吹田市内の日本語教室
  • 外国人支援事業
    • 吹田市多文化共生ワンストップ相談センター
    • 日本語教室
    • コミュニティ通訳(病院)
    • コミュニティ通訳(行政)
    • ハロハロSQUARE
    • こあらくらぶ
    • ミミヨリINFO
    • 国際交流団体ネットワーク・国際交流関連リンク
    • 多言語生活情報リンク
  • 語学教室
    • 年間開講クラス
    • 講師紹介
    • 短期クラス/多言語アワー
    • 子どもの保育(語学教室)
    • 教室情報(南千里、旭通)
  • ボランティア情報
    • SIFAのボランティア活動
      • 行政通訳ボランティア養成講座
    • 他団体ボランティア情報
  • 新型コロナウィルス/防災情報