防災動画(ぼうさいどうが)を つくりました!※多言語字幕付き

◎やさしいにほんごが下(した)にあります

SIFAでは、外国人市民や地域の方を対象に様々な防災事業を行っています。
言葉や習慣の違いから災害弱者になりがちな外国人市民に、日々の生活の中で災害や防災について関心を持ってもらいたいという思いからより多くの人に情報を発信できるよう防災動画を作成しました。
『防災』に初めて触れる外国人にとっても、わかりやすく、防災を身近に感じられるよう【防災グッズを作ろう】【防災グッズを買いに行こう】【防災についてわからないことを聞いてみよう】という3つのテーマで作成し、英語・中国語・韓国語・インドネシア語・ベトナム語・ロシア語・ウクライナ語の7か国語の字幕をつけました。

協会としてこのような動画作成は初めての試みでした。
わかりにくい所や見づらい点もあるかと思いますが、この動画が、防災について興味を持つきっかけになれば幸いです。
また、今回の経験をいかし、今後も防災についての情報を継続して発信していきます。

最後に、本動画に出演してくださった、リ・タクウさん、ジルバ・アンジェイさん、シモン・ポゴラムさん。
撮影・編集をしてくださった島田杏さん。
インタビュー、備蓄倉庫の撮影にご協力くださった吹田市危機管理室の皆様。
そして、アドバイザー・講師として事業を通してご指導、ご助言をくださった防災士の松村直子さん、NPO 法人 多文化共生マネージャー全国協議会 村上典子さん。皆様に心より感謝申し上げます。
※「真如苑助成事業」として実施。

<やさしいにほんご>
にほんは じしんや たいふうなど さいがいが おおい くにです。
じしんは いつ くるか わかりませんから、じゅんび しておくことが たいせつです。
じしんや たいふうが きたとき、どうすればいいですか?
したの どうがを みてください。
どうがは 3つあります。
【ぼうさい グッズを つくろう】
【ぼうさい グッズを かいに いこう】
【ぼうさいについて わからないことを ききに いこう】

えいご・ちゅうごくご・かんこくご・インドネシアご・ベトナムご
ロシアご・ウクライナご で みることができます。

【防災(ぼうさい)グッズを つくってみよう!】

【防災(ぼうさい)グッズを かいに いこう!】

【災害(さいがい)について、わからないことを きいてみよう!】