コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

公益財団法人吹田市国際交流協会

といあわせ | facebook | アクセス
  • ホーム
  • SIFAについて
    • 協会概要
    • SIFA SUN
    • 日本語交流活動宣言
    • 外国人支援事業
    • 異文化理解・国際交流事業
    • 事業レポート
  • 日本語教室
    • 日本語講師クラス
    • 日本語ボランティアクラス
    • 教室情報(南千里、旭通)
    • 子どもの保育(日本語教室)
    • 日本語交流活動宣言
    • にこにこ・はじめてのにこにこ
      • はじめてのにこにこ
      • にこにこ
    • 吹田市内の日本語教室
  • 外国人支援事業
    • 吹田市多文化共生ワンストップ相談センター
    • 日本語教室
    • コミュニティ通訳(病院)
    • コミュニティ通訳(行政)
    • ハロハロSQUARE
    • こあらくらぶ
    • ミミヨリINFO
    • 国際交流団体ネットワーク・国際交流関連リンク
    • 多言語生活情報リンク
  • 語学教室
    • 年間開講クラス
    • 講師紹介
    • 短期クラス/多言語アワー
    • 子どもの保育(語学教室)
    • 教室情報(南千里、旭通)
  • ボランティア情報
    • SIFAのボランティア活動
      • 行政通訳ボランティア養成講座
    • 他団体ボランティア情報
  • 健康/防災情報

その他のおしらせ

  1. HOME
  2. その他のおしらせ
2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 user 健康/防災情報

【やさしいにほんご】新型(しんがた)コロナウイルスCOVID-19ワクチン接種(せっしゅ)について/9月9日

【やさしいにほんご】9月9日の情報(じょうほう)です ・ワクチン接種(せっしゅ)は無料(むりょう)です。0円です。・ワクチン接種(せっしゅ)は、したい人だけします。 ●ワクチン接種方法を選ぶことができます◆集団接種(しゅ […]

2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 user 健康/防災情報

新型コロナウイルスワクチン接種について/9月9日

【9月9日更新】 ・ワクチン接種は無料です。・ワクチン接種は任意です。 ●ワクチン接種方法を選ぶことができます◆集団接種 ◆個別接種 ◆大規模接種 ・大阪府の大規模接種  ・国の大規模接種  ●接種までの手順①接種券が届 […]

2021年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月29日 user 吹田市からのおしらせ

接種証明書(ワクチンパスポート)の発行受付開始

◎やさしいにほんごが続(つづ)きます 【吹田市からの情報を共有します】 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(ワクチンパスポート)の発行受付が始まりました。ワクチンパスポートは海外渡航の予定があり、接種証明書が必要とな […]

2021年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 user 吹田市からのおしらせ

女性のための相談

◎やさしいにほんごが続(つづ)きます 【吹田市からの情報を共有します】 ●女性のための電話相談暮らしの中の疑問や悩み、生き方やコロナ禍でのもやもやなどもお聞きします。対応は女性相談員が担当しています。時間:月曜日・水曜日 […]

2021年7月22日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 user 健康/防災情報

ワクチン接種現場で使えるやさしい日本語

【医療×「やさしい日本語」研究会からの情報を共有します】 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチン接種現場で使える動画教材とフレーズ集をご紹介します。外国人支援にお役立てください。 Youtube動画:ワク […]

2021年7月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 user ミミヨリINFO

【やさしいにほんご】COVID-19新型(しんがた)コロナワクチン接種(せっしゅ)を受(う)けたひとへ

いろいろな国(くに)のことばのチラシがあります。 新型コロナワクチンの接種を受けた方へ(日本語) To Those Receiving the COVID-19 Vaccine(英語) 新冠肺炎疫苗接种者须知(中国語) […]

2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 user 他団体イベント

世界の料理ピロギ・ジャパン 1day cafe

◎やさしいにほんごが続(つづ)きます 【ピロギ・ジャパンからの情報を共有します】 世界各国の料理が楽しめる1日限定カフェを開催します。 日時:8月8日(日曜日)ランチタイム 11:30~14:30 / カフェタイム 14 […]

2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 user 他団体イベント

しごとのための日本語(レベル1)

◎やさしいにほんごが続(つづ)きます 【日本国際協力センターからの情報を共有します】 このコースでは安定した就労のために、仕事に必要な日本語やビジネスマナーを学ぶことができます。 日時:9月10日(金曜日)~12月10日 […]

2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 user ミミヨリINFO

避難情報が変わりました

◎やさしいにほんごが続(つづ)きます 【内閣府(防災担当)・消防庁からの情報を共有します】 2021年5月20日に避難情報が変わりました。「避難指示」が出たら必ず安全な場所に逃げましょう。⇒いろいろな国のことばはこちらを […]

2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 user 他団体イベント

オンラインセミナー「ネパール出身の高校生の教育と進路をめぐって」

【おおさかこども多文化センターからの情報を共有します】 近年、仕事や留学で日本に暮らすネパール人が増えています。同伴家族の在留資格である「家族滞在」は3万人を超えており、そのうち学齢期の子どもたちもいます。セミナーでは、 […]

2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 user 健康/防災情報

【やさしいにほんご】新型(しんがた)コロナウイルスCOVID-19ワクチン接種(せっしゅ)について

【やさしいにほんご】6月30日の情報(じょうほう)です ・ワクチン接種(せっしゅ)は無料(むりょう)です。0円です。・ワクチン接種(せっしゅ)は、したい人だけします。 ●これからのスケジュール◆65さい以上(いじょう)の […]

2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 user 健康/防災情報

新型コロナウイルスワクチン接種について

【6月30日更新】 ・ワクチン接種は無料です。・ワクチン接種は任意です。 ●ワクチン接種スケジュール◆65歳以上の人   ・3月29日 接種券発送  予約開始しています ◆60歳から64歳の人 ・6月25日 接種券発送  […]

2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 manager ミミヨリINFO

外国人のための「一日インフォメーションサービス」

◎やさしいにほんごが続(つづ)きます ≪大阪国際交流センターからの情報を共有します≫ 外国人のいろいろな分野の相談に専門家が答えます。対面または電話相談となります。10言語の通訳ボランティアがいます。※相談内容についての […]

2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月26日 manager 吹田市からのおしらせ

こども伝統文化体験 フェスティバル型、講座型

《吹田市ホームページからの情報を共有します》 日本の伝統文化を体験しよう!フェスティバル型ではいろんな伝統文化が2時間で体験できます。講座型では一つのジャンルでじっくりと学ぶことができます。 ◆日時 7月23日(金曜日) […]

2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 manager 吹田市からのおしらせ

必要な方に生理用品をお渡しします

≪吹田市ホームページからの情報を共有します≫ 新型コロナウイルス感染症等の影響により、経済的に困窮し、生理用品を用意できない女性の存在が社会問題となっています。吹田市ではこのような女性を支援するために、災害用に備蓄してい […]

2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 manager 吹田市からのおしらせ

ノロウイルスによる感染性胃腸炎が流行っています

≪吹田市LINEからの情報を共有します≫ ノロウイルスによる感染性胃腸炎が流行っています。毎年、冬に流行するノロウイルスによる感染性胃腸炎が、保育園等で増えています。予防には手指衛生の徹底が重要ですが、ノロウイルスはアル […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4

賛助会員/SIFA Times

ミミヨリINFO

国際交流関係リンク

多言語生活情報リンク

広告

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 個人情報の適正な取り扱いに関する基本方針

公益財団法人吹田市国際交流協会

〒565-0862 吹田市津雲台1-2-1
千里ニュータウンプラザ6階
阪急千里線「南千里」駅 直結
https://suita-sifa.org/
https://www.facebook.com/suita.sifa/
06-6835-1192
info@suita-sifa.org

SIFAについて
 協会概要

 日本語交流活動宣言
 外国人支援事業
 異文化理解・国際交流事業
 事業レポート
外国人支援事業

 吹田市多文化共生ワンストップ相談センター
 日本語教室
 コミュニティ通訳(病院)
 コミュニティ通訳(行政)
 ハロハロSQUARE
 こあらくらぶ
 ミミヨリINFO

語学教室
ボランティア情報
賛助会員/SIFA Times
吹田市国際交流団体ネットワーク・国際交流関連リンク
多言語生活情報リンク
といあわせ
アクセス
個人情報の適正な取り扱いに関する基本方針

Copyright © 公益財団法人吹田市国際交流協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • SIFAについて
    • 協会概要
    • SIFA SUN
    • 日本語交流活動宣言
    • 外国人支援事業
    • 異文化理解・国際交流事業
    • 事業レポート
  • 日本語教室
    • 日本語講師クラス
    • 日本語ボランティアクラス
    • 教室情報(南千里、旭通)
    • 子どもの保育(日本語教室)
    • 日本語交流活動宣言
    • にこにこ・はじめてのにこにこ
      • はじめてのにこにこ
      • にこにこ
    • 吹田市内の日本語教室
  • 外国人支援事業
    • 吹田市多文化共生ワンストップ相談センター
    • 日本語教室
    • コミュニティ通訳(病院)
    • コミュニティ通訳(行政)
    • ハロハロSQUARE
    • こあらくらぶ
    • ミミヨリINFO
    • 国際交流団体ネットワーク・国際交流関連リンク
    • 多言語生活情報リンク
  • 語学教室
    • 年間開講クラス
    • 講師紹介
    • 短期クラス/多言語アワー
    • 子どもの保育(語学教室)
    • 教室情報(南千里、旭通)
  • ボランティア情報
    • SIFAのボランティア活動
      • 行政通訳ボランティア養成講座
    • 他団体ボランティア情報
  • 健康/防災情報